製造日誌

実習6日目

ももかです

今日は蒸留とろ過を見学させていただきました。

蒸留は初留から蒸留終了間際までで、味や香りがかわるがわる変化していき、その変化をみて切れを判断するという機械ではできない職人技であるということに感動しました!

これはろ過前とろ過後で、その差は一目瞭然!

蒸留もろ過も泡盛製造の大事な工程であることを実感した一日でありました

実習6日目 

どうも。なつみです。

今日から本格的な実習に入りました。

8時から蒸留、ろ過、割水について教わりました。

割水によってお酒が白く濁ったり(下写真)、蒸留時間の差によって留液の風味が変化したり、ろ紙には珪藻土を使っていたり…色々教えて頂きました。

午後からは、攪拌をやりました。

明日もがんばります。

実習5日目 エイサー

どうも。なつみです。

今日は一日産業祭りを堪能していました!

10時から17時まで、崎山酒造廠さんのスペースで売り子として販売していました。

声をかけたお客さんが試飲してくださった時は嬉しかったですね~。

途中で三味線を弾いたり、上村酒造さんのお酒を試飲させていただいたり、タピオカ頂いたり…楽しかったです。

片付けをした後は、営業部の方々と天海で黒の松藤を嗜みました。

その後は松田さんに連れられ、松藤片手にエイサーと花火を見ました。

東京で見る花火と違って、花火の良さを100%感じられるような打ち上げ花火でした。

明日からは1週間本格的な実習が始まるので、今日はもう寝ようと思います!

にんじみ・そーれー

実習5日目

ももかです

今日はうるま市産業まつりにて松藤を売るお手伝いをさせていただきました。

松藤の売り子をしつつも三味線を体験させていただいたり、エイサーを鑑賞したりと、貴重なひとときをすごしました。

一日中動いて疲れた後、営業の松田さんのありがたいお話と花火を鑑賞しながら飲んだ松藤は格別においしかったです^^

 

 

実習4日目

皆さんお疲れ様です。なつみです。

今日も濃い一日を過ごしました。

産業祭り、ヘリオス酒造さん、沖縄料理屋のしまあかりさんにお邪魔いたしました。

産業祭りでは、崎山酒造廠の方々や産業祭り運営の方々に沢山サービスしていただきました…申し訳ない。

ヘリオス酒造さんでは、工場見学をしました。

樫樽貯蔵庫に入った瞬間に木樽の良い匂いがしたのを覚えています。

しまあかりさんの料理は運ばれるもの全て美味しく、大将のしんごさんも素敵な方でした。

沖縄の人の温かさに感動した一日でした。

実習4日目

ももかです。

今日の午前中はうるま市産業まつりに参加させていただきました

ウルマーにあえたり、ヤギにあえたり、うるま市ならではの催しを拝見できてとても楽しく過ごすことができました!

午後はヘリオス酒造に製造の見学に行き夜は“しまあかり”さんでおいしい沖縄料理をたんと食べました!

大将さんの優しい歌声とギターの音色とあまりの料理の美味しさに食べすぎてしまったので明日からは崎山酒造のみなさんに恩返しする意味でも全力で実習をがんばって脂肪を燃焼させたいとおもいます!

応援して!ウルマー!!

泡盛実習3日目 クテータ

こんばんは。なつみです。

今日は、

攪拌 8時~、14時30分~

枯らし・手入れ 10時30分~、13時30分~、16時~

をやりました。

どれも予想以上の体力仕事だったので、ヘトヘトのまま、ブログを書いています。

お昼に写真にあるお弁当を食べました。

この量で350円…沖縄万歳

明日の午前中は、産業祭りで何か売ります!

頑張ります

 

実習3日目

ももかです。

今日は朝から攪拌を2回と枯らしを3回やりました!

どちらの作業も筋トレかと思うくらい大変で、

お酒造りは力仕事だと言われている理由を実感しました。

 

攪拌の作業中、ふと横を見ると

いつもふざけてばっかりの相方なっちゃんが勇ましく攪拌してました。

その姿は職人そのものでとってもかっこよかったです!

 

泡盛実習2日目あぎじゃびよい

どうも。はじめまして。

大学の実習で崎山酒蔵廠さんにお世話になります。なつみと申します。

10年ぶりの実習生ということで、とても緊張しています。

昨日沖縄に到着し、県内を周ったり、飲み会に参加させて頂いたりしているうちに、海ぶどうのおいしさ、バナナの青さ、豆腐の温かさに衝撃を覚え、震えがとまりません。

今日は、昨日ご挨拶できなかった製品課の方々に挨拶に回ったり、淳子さんに泡盛の製造法や歴史的背景やもろ味酒の試飲など、色々教えて頂きました!

沖縄に到着してから、口に入れるもの全てが美味、美味、美味…最高です。

太らないよう、実習とブログを頑張っていきますので、これから2週間よろしくお願い致します!

実習二日目

昨日から約二週間大学の実習でお世話になるももかです!

今回生まれてはじめての沖縄で、昨日はミミガーや、海ぶどう、豆腐チャンプル等食べましたが、どれも美味で沖縄の食材のおいしさにびっくりしています!

また気候はもちろんのこと、沖縄の方々の温かさに東京とのギャップを感じ、感動しております(;o;)

今日は実習二日目。

泡盛の歴史から製造法、熟成法、原料のことなど泡盛にまつわるさまざまなお話を淳子さんから聴かせていただきました。どのお話もとても興味深かったのですが特に泡盛特有の熟成法である仕次ぎのお話がおもしろい伝統文化であるなと感じました。

これからの二週間で泡盛の製造を実際に見て触ってたくさん学んで、お店の前のバナナと一緒に熟していけたらなと思います!

和尊で乾杯

 

突然ですが!
イベント告知です!

*****************

泡盛蔵元会プレゼンツ【 和尊2019 】
メーカー4社合同トークイベントを開催致します。
令和元年5月15日(水)19時〜

泡盛の蔵元4社が集まって結成された
「泡盛蔵元会」によって昨年本数限定で発売されました
4社共同泡盛「和尊」の誕生ストーリーやセミナー行います。

新たに「平成31年」から「令和元年」を迎えた節目と共に
泡盛蔵元会の「和尊2年目」を皆様と共にお祝いしたいと思います。

日程:5月15日(水)
時間:受付18時半〜
スタート:19時〜21時半
場所:泡盛倉庫
内容:軽食付き・当日の飲み物は和尊もしくはソフトドリンクもご用意致します。
会費:¥4,400(外税)

お問合せ
Tel:098−869−0808
メール:info@awamorisouko.jp
akira8no8akira@gmail.com

※泡盛蔵元会とは、
東京農業大学名誉教授中田久保先生の門下生である蔵元4社
(識名酒造・崎山酒造・瑞穂酒造・山川酒造)
が集まり、地元に愛されれ、貢献する蔵元を目指して結成。

 

***************

詳細は泡盛倉庫facebook(https://www.facebook.com/awamorisouko/
にてご確認くださいm(_ _)m
是非是非!

 

第2回島酒フェスタ

今週の13日(土)と14日(日)に那覇セルラースタジアムで

開催される島酒フェスタ!

県内の泡盛酒造所47蔵から想いの詰まった泡盛が集結します!

各蔵元の泡盛を飲み比べてみたら新しい発見があるかも!?

秘蔵酒!?や、◯◯◯年古酒!?のお酒があるかも!?

のんべぇの方も初泡盛の方もみんなで盛り泡ろ~~!

 


(※島酒フェスタHPより引用)

チケット購入や詳しいことはこちらから!→http://shimazake-festa.jp/