天然山清水が醸すまろみ、三日麹の深い旨さ
サトウキビから生まれた「黒糖酵母」と、崎山酒造廠のこだわりである「三日麹」が出合って生まれた泡盛。香りとまろやかさが特徴で新酒の風味と味わいが甘くて軽やかです。
黒糖酵母 「黒糖酵母」とは東京農業大学短期大学部醸造学科「中田久保教授」が黒糖の集積培養液から分離した酵母です。(東京農業大学短期大学部醸造学科分離酵母5-15株)従来の泡盛酵母に比べ、黒糖の軽い甘さと香気が得られ、華やかな香りと、これまでの崎山酒造廠にない酒質が生まれました。
スタンダードなボトルサイズ
赤の松藤 黒糖酵母仕込み 30度一升瓶/30度(1,800ml)
※県外の方専用 数量限定! 蒸留仕立て 黒糖酵母 44度 一升瓶
※県外の方専用 数量限定! 蒸留仕立て 黒糖酵母 44度 720ml
※沖縄県内の方専用 数量限定! 蒸留仕立て 黒糖酵母 44度 一升瓶
※沖縄県内の方専用 数量限定! 蒸留仕立て 黒糖酵母 44度 720ml
宜野座のしずく 30度 720ml
【名入れ彫刻】オリジナルボトル泡盛(粗濾過44度)1800ml
松藤3合びん 30度
松藤 粗ろ過 一升瓶
※沖縄県内の方専用 数量限定! 蒸留仕立て 101号酵母 44度 一升瓶