いつも崎山酒造廠をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
さて、12月25日(木)よりご案内いたしました「福袋」につきまして、一部の表記見直しのため一時的に商品が見られない状態になっておりました。
現在、安心して福袋をご購入いただけるよう記載内容を改訂し、オンラインショップでの受付を再開致しております。
皆様には大変ご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
販売を再開している商品
【送料無料】2015福袋 5000円
【送料無料】2015福袋 10000円
天然山清水が醸すまろみ、三日麹の深い旨さ
いつも崎山酒造廠をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
さて、12月25日(木)よりご案内いたしました「福袋」につきまして、一部の表記見直しのため一時的に商品が見られない状態になっておりました。
現在、安心して福袋をご購入いただけるよう記載内容を改訂し、オンラインショップでの受付を再開致しております。
皆様には大変ご迷惑をおかけしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
【送料無料】2015福袋 5000円
【送料無料】2015福袋 10000円
崎山酒造廠の今年の営業は12/29(月)となっております。
※ホームページは12/27まで
なお、年明けは1/5(月)から営業いたします。
本年も皆様にご愛顧頂きありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいいたします!
2014年泡盛鑑評会について、50年以上の歴史ある沖縄唯一の月間写真誌オキナワグラフ様にご掲載いただきました!
平成26年度泡盛鑑評会が11月4日、那覇市にあるANAクラウンプラザホテル沖縄ハーバービューホテルにて開かれた。橘光伸所長から15の製造場へ沖縄国税事務所長賞が贈られた後、その中でもさらに厳しい審査によって選びぬかれた5つの製造場に対し、川上好久県副知事から沖縄県知事賞の表彰状が贈呈された。
今回の内容は、オキナワグラフ(The Okinawa graph : monthly photo news)12月号に掲載されております。
先日11/6の沖縄タイムス掲載の島らっきょう味噌につきまして
(11月7日 朝日新聞デジタル 掲載)
販売店のお問い合わせがございましたのでご案内させていただきます。
☆南部地区
○沖縄セクト 美ら島すぐりぃ
那覇市松尾2-8-28 丸市ミート牧志店前
098-867-5432
○パレット久茂地 リウボウストア地下1F食品売り場
沖縄県那覇市久茂地1丁目1番1号
TEL 098-866-7227
○うみちゅらら
〒900-0015 沖繩県那覇市久茂地 3-2-22 わしたショップ2F
TEL: 098-917-1500
☆中部地区
○プラザハウス内 フラグシップ
沖縄県沖縄市久保田3丁目1−12
FLOORプラザハウスSC 1F
TEL098-932-4480
○max plus(マックスプラス)泡瀬店
沖縄県沖縄市与儀3丁目20番1号 リビング・デザイン・スクエア・アワセ内
電話番号:098-930-0002
○海の駅 あやはし館
住所: 〒904-2427 沖縄県うるま市与那城屋平4 電話:098-978-8830
沖縄タイムス様、琉球新報様に平成26年度泡盛鑑評会表彰式についてご掲載いただきました!
沖縄県の伝統的銘酒「泡盛」において最も権威ある県・国税共催の鑑評会です。平成26年度の泡盛鑑評会品質評価員は、国立大学法人琉球大学農学部、独立行政法人酒類総合研究所、鹿児島県工業技術センター、国立大学法人琉球大学法文学部、国税、沖縄県工業技術センター、酒販店・酒蔵関係者からのメンバーで構成されました。品質評価を通じて沖縄県の重要な地場産業である泡盛製造業の発達に資することを目的としています。
この泡盛鑑評会「古酒の部」において、最優秀賞である県知事賞を受賞した当酒蔵の「松藤6年古酒」。鑑評会では、とりわけ芳香な香りと甘みのある豊かな味わいをご評価頂きました。泡盛鑑評会の賞は本当にとることが難しい賞ですので、スタッフ一同、県知事賞受賞を大変喜んでおりますし、とても大きな励みとなりました。
松藤6年古酒は、現在、県知事賞受賞を記念して数量限定で販売する予定です。販売の際は、メールマガジンなどでお知らせいたしますので、どうぞご期待下さい。
調味料選手権2014で優秀賞を受賞した記事を沖縄タイムス様にご掲載いただきました!
昨日行なわれました2014年度泡盛鑑評会にて
念願の「県知事賞」を頂くことができました。
社員一堂とても感動しております!
これからもみなさまに愛される泡盛造りに邁進してまいります。
ありがとうございました。
沖縄の産業まつり2014にて限定販売いたしておりました
赤の松藤6年古酒は、おかげさまを持ちまして完売いたしました!
ご購入ありがとうございました!
こだわりの三日麹、天然伏流水仕込みの「松藤6年古酒」など、まだ在庫がございます!
限定古酒をお求めの方、どうぞ会場まで足をお運び下さい!
※崎山のブースは、こちらのページ下部マップをご確認ください。
2014年産業まつりにて限定販売させて頂きました
松藤 8年古酒 44度 一升瓶は
おかげさまを持ちまして完売になりました。
ありがとうございました!
他の限定商品に関しましては、まだ在庫がございますので
お求めの方はどうぞ会場まで足をお運び下さいませ。
崎山のブースは、こちらのページ下部マップをご確認ください。
2014年10月21日、沖縄タイムス様にて第17回商工会特産品コンテストについて記事をご掲載いただきました!
沖縄県商工連合会主催の第17回商工会特産品コンテスト「食品部門」にて、当酒蔵の「泡に恋して」が最優秀賞の県知事賞を受賞しました!
「泡に恋して」は、気軽にオシャレに楽しく飲める泡盛ベースのスパークリング梅酒です。黒糖梅酒、タンカン梅酒、微糖梅酒の3種をお楽しみ頂けます。産業まつり・ありんくりん市で展示・販売いたしますので、ぜひ御賞味ください!
開催期間:10月24日(金)~10月26日(日)
開催テーマ:『美ら島の 魅力がギュッと 県産品』
場所:奥武山公園、県立武道館他
住所:沖縄県那覇市奥武山町52
・特産品フェア「ありんくりん市」
場所:会場は奥武山公園 産業まつり第2会場
2014年10月12日、沖縄タイムス様にて「泡に恋して」について記事をご掲載いただきました!
当酒蔵の「泡に恋して」は、泡盛と炭酸の「泡」をかけた県内初の泡盛発泡リキュールです。気軽にオシャレに、楽しく飲める「泡盛ベース」の発泡性リキュールで、現在のラインナップは「黒糖梅酒」、「タンカン梅酒」、「微糖梅酒」。シュワっと贅沢な3種の炭酸梅酒を、手軽にお楽しみいただけます。
「泡に恋して」は、沖縄ファミリーマート様でお取り扱い頂く予定です。沖縄県内ではお近くのファミリーマートでご購入いただけます。
※県外の皆様も、オンラインショップよりご購入いただけます。
炭酸大好き、梅酒大好きな皆様に、リッチで爽やかな味わいを。
ぜひ、お試しください!
2014年10月11日、琉球新報様にて「2014年秋季全国酒類コンクール」についての記事をご掲載いただきました!
このたび、2014年秋季全国酒類コンクール泡盛部門で受賞した泡盛は、先の春季全国酒類コンクールで特別賞第1位に輝いた「松藤3年限定古酒43度」と「松藤5年限定古酒44度」です。松藤5年限定古酒44度は、2013年秋季より3連続受賞となります。
全国酒類コンクールとは、酒造会社の技術向上などを目的に毎年春と秋に実施される「お酒の優劣を競う全国大会」です。今回、上位入賞したお酒は、上海市自由貿易区に新設された世界優秀全国酒類展示館で展示される予定とのこと!古酒を含め、きっと素晴らしいお酒は世界の宝になっていくのですね。楽しみです♪
全国酒類コンクール審査委員会より、「香りのよさに敬服」という格別のお言葉を頂戴しました!ありがとうございます!先の春季大会では「旨みに富む」とのお言葉をいただいておりました。松藤の古酒は、まろやかで芳香な香りを楽しめるのが特徴ですが、3年古酒43度は、とりわけ旨み濃厚に仕上げています。審査委員会の評価から、以前よりも益々香り高く、成熟度を増してきているようですね。
松藤5年限定古酒44度は、「風味、特に優れる」と風味の良さを高評価して頂きました!松藤3年限定古酒43度と松藤5年限定古酒44度の違いは、ブレンドする古酒の造りにあります。当酒蔵ブレンダーのブレンド技術により、より豊かな風味を醸す仕上がりとなっております。
皆様のご支援、本当にありがとうございました!
引き続き、「旨い酒づくりこれからも」をモットーに日々励んで参ります!