アーカイブ

2023年 お盆休み(旧盆)のお知らせ

平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

弊社のお盆休業についてお知らせいたします。
誠に勝手ながら弊社のお盆休みは下記の通り休業とさせて戴きます。

休業期間  8月30日(水)のみ終日お休み

8月31日(木)から通常営業(毎週 土・日・祝祭日はお休み)になります。

休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

売店の営業時間 変更のお知らせ

日頃よりご愛顧頂きありがとうございます。

誠に勝手ながら、2023年8月より売店の営業時間を変更させて頂きます。

お客様には御不便をお掛けしますが、何卒御理解くださいますようお願いいたします。

平日:8:30~16:30まで

休業日:土曜日・日曜日・祝祭日

※ご不明な点等がございましたらお問い合わせ下さい。

台風による再接近のため臨時休業のお知らせ

昨日からの台風6号が再び沖縄本島に接近しております。

㈱松藤ではお客様ならびに従業員と業務の安全を考慮し、

大変申し訳ございませんが、

本日8月4日(金)午後~ 明日8月5日(土)終日にかけて

売店ならびに見学は臨時休業させて頂きます。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解くださいますようお願いいたします。

台風による臨時休業のお知らせ

台風6号の接近により沖縄県に暴風警報が発令されております。

㈱松藤ではお客様ならびに従業員の安全を考慮し、

大変申し訳ございませんが、本日8月1日(火)は臨時休業させて頂きます。

※明日8月2日につきましても引き続き、台風の状況により臨時休業の可能性もございます。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解くださいますようお願いいたします。

Kura Master 2023 泡盛部門にて プラチナ賞と金賞を受賞いたしました!

先日開催されましたKura Master 2023 泡盛部門にて

※Kura Masterの詳細は文後半に記載いたします。

「赤の松藤」がプラチナ賞

「松藤 粗濾過 」「松藤 限定3年古酒」が金賞

を受賞いたしました!

関係者の皆さまに心よりお礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

これからも世界中の皆様に喜んでいただける酒造りに励んでまいりますので、

どうぞよろしくお願いたします。

※Kura Masterとは

2017年から開催されているフランスの地で行うフランス人のための日本酒コンクールです。

審査員はフランス人を中心としたヨーロッパの方々で、フランス国家が最高職人の資格を証明するMOFの保有者をはじめ、フランスの一流ホテルのトップソムリエやバーマン、カービスト またレストラン、ホテル、料理学校関係者など飲食業界のプロフェッショナルで構成しています。

第5回目の開催となる2021年度から本格焼酎・泡盛コンクールを新設し、審査対象を拡大致します。

世界には日本のお酒を対象とした様々なコンクールがありますが、Kura Masterではフランスの歴史的食文化でもある≪食と飲み物の相性≫に重点をおいています。コンクールや試飲会、各種イベントを通して、食と飲み物のマリアージュを体験する機会を創り、フランスをはじめとした欧州市場へ日本酒、本格焼酎・泡盛などをアピールする場を提供していきます。

また、公平且つ公正な審査を行うため、ソムリエたち審査員が日本酒を深く学び、自ら日本酒を正しく伝える知識を得ることを目的として、酒文化研修旅行を2017年から毎年実施しています。今後は本格焼酎・泡盛の審査員が日本の蒸留酒等を学ぶための研修旅行も予定しています。これらの研修旅行では受賞蔵を訪問し、酒造りの体験等を通して日本各地の歴史や食文化に造詣を深めるほか、飲食関係者、各県や団体関係者、一般消費者との交流会やセミナーも開催して参ります。

オフィシャルホームページより

Kura Masterクラマスターとは

東京ウイスキー&スピリッツコンペティション 2023 焼酎(泡盛)部門で最高金賞を受賞いたしました!

この度、先日開催されました

TWSC(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)2023 焼酎(泡盛)部門にて

最高金賞を受賞いたしました!

※TWSCの詳細は文後半に記載いたします。

「赤の松藤 30度」が最高金賞

 

「松藤 粗濾過 44度」が金賞

 

「松藤 3年古酒 30度」が銀賞

 

を受賞いたしました!

審査に携わる皆様、また日頃から松藤を飲んで頂いている皆様の応援ありがとうございました。

また、酒蔵の造り手達が昼夜問わず、丹精こめた仕事の賜物だと感謝しております。

これを励みに一層よろこんでいただける商品提供に努めてまいりますので

変わらぬご愛顧のほど、宜しくお願いいたします。

 

※TWSC(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)とは

https://tokyowhiskyspiritscompetition.jp/

東京ウイスキー&スピリッツコンペティションとは東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)は、日本人の繊細な味覚をもって、世界のウイスキーおよびスピリッツを審査する、日本で唯一の品評会です。2019年に開催された第1回では、日本国内はもとより世界のウイスキーとスピリッツ約500本を、全国各地のウイスキーやスピリッツに精通した審査員、約200名が審査しました。2020年には日本が誇る蒸留酒を世界の人々に知ってもらいたいという思いから、焼酎部門を新設し、洋酒・焼酎合わせて約700本を審査しました。日本のウイスキーやスピリッツ愛好家・専門家の深い知識と情熱をもって、世界のウイスキーおよびスピリッツを品評し、高品質なウイスキーとスピリッツを国内外に広く知っていただくことを目的としています。

4月22日(土)臨時休業のお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。

さて、このたび㈱松藤では誠に勝手ながら社内都合により

下記のとおり臨時の休業日とさせていただきますので

お知らせいたします。

当日は大変ご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう

お願い申し上げます。

■臨時休業日

令和5年4月22日(土曜日)

※4月24日(月曜日)より通常営業いたします。

バレンタインデー 限定チョコレート販売 のご紹介

沖縄県金武町にある「ASBO STAY HOTEL」のChocolatier(ショコラティア)

水本千恵さんによる期間限定50個販売の本格チョコレートができました。

Alo Edesse監修 専属ショコラティエが作成「ATELIER CHOCOLAT」

1個1個手づくりの沖縄の食材を使ったチョコレート5種

〇松藤

〇イエラム

〇ジャボチカバ

〇シークワサー

〇パッションフルーツ

お問い合わせ ASBO STAY HOTEL  098-989-4797