平素より弊社商品をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
2022年 沖縄の産業まつり にて販売いたします
目玉商品の一部を数量限定にてホームページでも販売いたします。
なお、公開は10月21日の午前中を予定しております。
※各商品売り切れの際はご理解・ご了承いただけますよう宜しくお願いいたします。
天然山清水が醸すまろみ、三日麹の深い旨さ
平素より弊社商品をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
2022年 沖縄の産業まつり にて販売いたします
目玉商品の一部を数量限定にてホームページでも販売いたします。
なお、公開は10月21日の午前中を予定しております。
※各商品売り切れの際はご理解・ご了承いただけますよう宜しくお願いいたします。
10月21~23日の3日間
3年ぶり現地開催になりました 第46回 沖縄の産業祭り に
出店が決定いたしました!
今回の松藤のブースは
(第4会場 川沿い)の 65番ブースになります。
※市町村コーナーですのでお間違いの無いようお願いします。
今回も数量 限定商品を中心に販売いたしますので
お時間ある方は是非会場に足をお運び下さい!
★今年の目玉(※各商品、数に限りがございます。予めご了承下さい)
〇Inui 1901(乾(いぬい)麹菌)5年古酒 43度 720ml
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております!
★ホームページ上では崎山オト酒店にて準備出来次第、数量限定で販売いたします。(発送は10月24日以降、順次進めてまいります)
---「EC活用による県産品等販売促進支援事業」に関する期間限定キャンペーンについて---
平素より当店をご利用いただきまして誠に有難うございます。
この度、当店は沖縄県より「EC活用による県産品等販売促進支援事業」の助成を受け、
通常「10,000円以上」で無料とさせて頂いております配送料を
「沖縄県外在住のお客様」への配送に限り「3,000円以上」のご購入で
無料とさせて頂くキャンペーンを実施いたします。
2022年8月22日出荷分から、規定数に達し次第終了の
限定のキャンペーンとなりますので、
この機会にぜひ沖縄県産品をお取り寄せください。
【対象期間】2022年8月22日以降出荷分
【対象金額】商品合計金額3,000円以上(税込)
■ご注意点■
※対象となる数に限りがございます。予めご了承ください。
※商品によっては対象とならない場合がございます。その際には発送前に当店よりご連絡させていただきます。
※沖縄県内(離島含む)への配送は送料補助の対象外です。沖縄県内のお客様から県外向けのギフト発送は対象となります。
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
弊社のお盆休業についてお知らせいたします。
誠に勝手ながら弊社のお盆休みは下記の通り休業とさせて戴きます。
休業期間 8月11日(木)12日(金)14日(日)は終日お休み
※8月13日(土)は店舗は午前9時~午後4:30まで営業(配送業務はなし)
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
Kura Master 2022 泡盛部門にて ※Kura Masterの詳細は文後半に記載いたします。
「赤の松藤」が審査員賞
「粗濾過 松藤」がプラチナ賞
を受賞いたしました!
動画の中の審査員長のクリストフ・ダヴォワンヌ氏のコメントにもありますが、
「注目すべきは、違った審査員に審査されたにもかかわらず、
同じ蔵元(崎山酒造廠)による出品酒が審査員賞に選出されました!」
という驚きの嬉しいお言葉も頂戴いたしました。
名誉会長さま、主催者さま、副委員長さま、並びに審査員長さま、審査員の皆さまに心よりお礼申し上げます。
本当にありがとうございました。
これからも世界中の皆様に喜んでいただける酒造りに励んでまいりますので、
どうぞよろしくお願いたします。
※Kura Masterとは
2017年から開催されているフランスの地で行うフランス人のための日本酒コンクールです。
審査員はフランス人を中心としたヨーロッパの方々で、フランス国家が最高職人の資格を証明するMOFの保有者をはじめ、フランスの一流ホテルのトップソムリエやバーマン、カービスト またレストラン、ホテル、料理学校関係者など飲食業界のプロフェッショナルで構成しています。
第5回目の開催となる2021年度から本格焼酎・泡盛コンクールを新設し、審査対象を拡大致します。
世界には日本のお酒を対象とした様々なコンクールがありますが、Kura Masterではフランスの歴史的食文化でもある≪食と飲み物の相性≫に重点をおいています。コンクールや試飲会、各種イベントを通して、食と飲み物のマリアージュを体験する機会を創り、フランスをはじめとした欧州市場へ日本酒、本格焼酎・泡盛などをアピールする場を提供していきます。
また、公平且つ公正な審査を行うため、ソムリエたち審査員が日本酒を深く学び、自ら日本酒を正しく伝える知識を得ることを目的として、酒文化研修旅行を2017年から毎年実施しています。今後は本格焼酎・泡盛の審査員が日本の蒸留酒等を学ぶための研修旅行も予定しています。これらの研修旅行では受賞蔵を訪問し、酒造りの体験等を通して日本各地の歴史や食文化に造詣を深めるほか、飲食関係者、各県や団体関係者、一般消費者との交流会やセミナーも開催して参ります。
オフィシャルホームページより
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、本日4月26日(火)は
都合により13時より臨時休業いたします。
※明日からは通常通り営業
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
本年も大変お世話になりました。
誠に勝手ながら、株式会社 松藤は
2021年12月29日(水)※店舗は28日16時30分まで営業
より2021年1月3日(月)まで、
年末年始休業とさせていただきます。
2021年1月4日(火)からは平常どおり営業をいたします。
お電話・メール等のお問い合わせは4日以降の対応になりますこと、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
この度 、KURANDからオリジナル商品「沖縄塩梅酒 タンカン」が発売になります。
特徴は南国のみかんと呼ばれる新鮮なタンカンジュースを贅沢に45%も使用していること。
ジューシーで濃い甘さのタンカンがまるでジュースそのものを飲んでいるような深いコクの梅酒リキュールです。
名前にも「沖縄塩梅酒」とありますが、沖縄県産の海塩を加えることで、ただ甘いだけではない、ほんのり塩味が爽やかなアクセントになっています。
南国沖縄の濃厚な甘みとジューシーな果汁爽やかな梅酒をぜひお試しください。
飲み方はお好みですが、
そのままフルーツジュースの濃くたっぷりのロックで
炭酸割も味が薄まらずにおすすめのおいしいさです・
これからクリスマスなど、ちょっとしたパーティでは、凍らしたフルーツを大きなボールでサングリアなどにして頂くと、絶品のカクテルでテーブルも華やぎます。インスタ映え間違いないです。
参考サイト(プレスリリース情報)
Youtube で松藤チャンネルを公開しました!
職人の酒造りに取り組む姿や、商品プロモーションなど
随時更新していきますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
昨日開催されました2021年 泡盛鑑評会にて県知事賞を受賞いたしました
受賞酒が販売開始になりましたので、お知らせいたします。
販売場所は以下の通りです。
①崎山酒造廠 店頭 ※在庫についてはお電話にてお問い合わせ下さいませ。
②イオン ライカム店 泡盛コーナー
③イオン 那覇店 泡盛コーナー
以上、宜しくお願いいたします。
10月27日、沖縄県と沖縄国税事務所主催の「2021年度泡盛鑑評会」が行われ、
弊社の「松藤10年古酒44度」が沖縄県知事賞を受賞いたしました。
これも日ごろからの皆様の応援、また社員の努力が実ったものだと
感謝しております。
これを糧に更なる良い泡盛造りに取り組んでまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
10月23日(土)朝9時(開店)~夕方4時30分(閉店)
10月24日(日)朝9時30分(開店)~夕方4時30分(閉店)
の2日間、産業まつり限定商品を当蔵の店頭で販売いたします。
商品ラインナップはこちらをご参考下さい。
各商品、数に限りがございますので
売り切れの際はご了承くださいませ。
※ネットでも同時販売しておりますので、詳しい在庫については
お電話にてお問合せ下さい。
また、ソーシャルディスタンスを保つため、当日の見学は
写真パネル閲覧とさせていただきます。
皆様のご来店心よりお待ちいたしております。