本日はイオンカード(クレジット)をお持ちの方に嬉しいお知らせです。
3月21日~5月6日まで沖縄「泡盛」酒造めぐり ときめきポイント基本の3倍キャンペーンがスタートいたしました!


当蔵でクレジットカード利用でポイント3倍のキャンペーンに加え
ミニチュアボトルをプレゼント!
詳しくは下記の詳細ページもご覧ください。
↓ ↓ ↓ キャンペーン名をクリック ↓ ↓ ↓
沖縄「泡盛」酒造めぐり ときめきポイント基本の3倍キャンペーン
天然山清水が醸すまろみ、三日麹の深い旨さ
本日はイオンカード(クレジット)をお持ちの方に嬉しいお知らせです。
3月21日~5月6日まで沖縄「泡盛」酒造めぐり ときめきポイント基本の3倍キャンペーンがスタートいたしました!


当蔵でクレジットカード利用でポイント3倍のキャンペーンに加え
ミニチュアボトルをプレゼント!
詳しくは下記の詳細ページもご覧ください。
↓ ↓ ↓ キャンペーン名をクリック ↓ ↓ ↓
沖縄「泡盛」酒造めぐり ときめきポイント基本の3倍キャンペーン
先日開かれました大阪の天満天神梅酒大会の様子を
お得意さまよりいただきましたのでご紹介させていただきます。

すごい人です!全国の多くの梅酒が一堂に揃うとあれば、
梅酒ファンのみならず興味が湧きますよね~


エントリーしたシークヮーサーリキュール!
完売していたとの事で嬉しいです(*^^*)

梅の花をこよなく愛した菅原道真公ゆかりの大阪天満宮が舞台ですが
過去に現地に行った際も梅の花がとても綺麗で印象的でした!
お休みを利用してレポートして頂いたiさんに感謝です(*^^*)

来る2月9日、10日、11日に大阪で開催されます
のリキュール部門に弊社の
「沖縄シークヮーサー スパークリング リキュール」を
出品いたしました!

天満天神梅酒大会はご存知の方も多いと思いますが
日本一の梅酒・リキュールを決めるコンテストで
弊社の「沖縄タンカン梅酒」も過去にベスト10にランクインしたことがあります。
今年は300種類を超える商品がエントリーしており
試飲を含め、お客様と審査員の投票で決める形式で
今回はギネス記録にも挑戦するとの事です。
ご都合が合う方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、崎山酒造廠は
2018年12月29日(土)※店舗は29日午前中のみ営業
より2019年1月3日(木)まで、
年末年始休業とさせていただきます。
2019年1月4日(金)からは平常どおり営業をいたします。
お電話・メール等のお問い合わせは4日以降の対応になりますこと、あらかじめご了承ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
先日開催されましたJAL主催の 「國酒・琉球泡盛応援プロジェクト」泡盛グランプリにて、弊社の松藤プレミアムブレンドが準グランプリを受賞いたしました。


【松藤プレミアムブレンドとは】
泡盛の原料、製造工程はシンプルだからこそ、崎山酒造廠ではひとつひとつの工程をじっくりと積み上げていきます。洗米から使う水は恩納岳から湧き出た、まろやかな軟水によって、米の旨みを引き出し、水分を蓄えて、ふっくら蒸米は黒麹菌のハゼを良くしていきます。
三日間の麹造りで米の芯まで黒麹菌をはわせることで、酵素を多く製成し、30日間の低温でゆるやかな発酵によって、まろやかな香りと深い味わいを生み出します。蒸留後は丹念に仕上がった泡盛の旨み成分を最大限に残し、油性成分を残す濾過や精製をおさえることで熟成が深まります。
新酒のフレッシュな風味と香り、古酒のまろやかな味わいをひとつにブレンドしました。代表の崎山のこだわりが詰まった古酒60%の贅沢な一本です。
グラスにアイスを入れて5:5水割り、もしくはアイスを入れてロックでお飲みください。
先日、沖縄コンベンションビューローさん企画の
「マハエの沖縄ダイアリー」の取材があり
当蔵を紹介していただきました。
詳しくご紹介していただきありがとうございました!
↓ ↓ ↓ クリック♪


昨日11/1の泡盛の日、沖縄県と沖縄国税事務所主催の「2018年度泡盛鑑評会」が行われ弊社の「松藤10年古酒44度」が沖縄国税事務所長賞を受賞いたしました。
これも日ごろからの皆様の応援、また社員の努力が実ったものだと
感謝しております。
これを糧に更なる良い泡盛造りに取り組んでまいりますので
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
本日から始まりました「第42回 沖縄の産業まつり」に崎山酒造廠も出店いたしております!
今年も限定商品を中心に販売しておりますので
10月19日から21日まで、お時間ある方は是非会場に足をお運び下さい!
今年の目玉:松藤10年古酒44度一升瓶・松藤10年古酒35度720ml・
蒸留仕立て44度(泡盛101号酵母・黒糖酵母)・シークヮーサーリキュールなど。
☆場所は川沿い88番です
↓ ↓ ↓ パンフレットをご参考下さい。
http://www.okikouren.or.jp/42maturi/42pamphlet.pdf

先日よりアサヒ飲料株式会社さまとコラボレーションさせて頂いております
カルピス×もろみ酢の東京(日本橋)でのイベントのお知らせです。
詳しくはカルピスHPをご覧下さい。以下概要となっております。

アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 岸上 克彦)は、“発酵”という自然製法でつくられている「カルピス」の“おいしさ”と“健康価値”を訴求することを目的に、三河、滋賀、沖縄の地元素材とコラボレーションした3種の「カルピス®+発酵BLEND」を楽しめる『カルピスR+発酵BLEND@東京日本橋』を9月13日(木)~9月17日(月・祝)に開催いたします。
期間中は、「カルピス®+発酵BLEND」発売のほか、発酵マイスターの菜月さんによる、“発酵”をおいしく楽しく体験できる味噌作りワークショップなども実施します
「カルピス®+発酵BLEND」は、発酵食品である「カルピス」と日本各地の発酵食品をブレンドしたオリジナルドリンクです。発酵がもたらす“カラダにうれしいチカラ”とともに、発酵+発酵による新たなおいしさを楽しめます。
さらに、ドリンク購入者には、地元発酵食品の魅力やコラボドリンクの開発ストーリー、レシピなどをまとめたオリジナル冊子を配布します。
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2018/pick_0830_2.html
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
弊社のお盆休業についてお知らせいたします。
誠に勝手ながら弊社のお盆休みは下記の通り休業とさせて戴きます。
休業期間 8月25日(土)
休業期間中は何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

先日開催されました「泡盛コンテスト」(沖縄泡盛新聞 醸界 主催)で
弊社の「松藤ブレンド酒25度」(画像左下)が
2年連続で最高金賞を受賞することができました。
また、「松藤プレミアムブレンド30度」が金賞を受賞いたしました。
投票・応援していただいた皆様に感謝申し上げます。
今後もさらなる発展に励んでまいりますので
ご愛顧のほどよろしくお願いいたします。