作成者別アーカイブ: 崎山酒造

松藤 粗濾過 44度 一升瓶 / 44度 (1,800ml)

4410

粗濾過 老麹山水仕込み

崎山酒造廠には「蔵ぐせ」と呼ばれるいくつかの個性があります。
自然豊かな山からのおいしい天然水。
三日麹や、蔵の柱等に住み着いた家付き麹…。
「旨い泡盛をつくりたい」という思いも個性のひとつ、と言えるかもしれませんね。
でも、それだけでは、旨い泡盛にはなりません。
素材の個性を活かし、良い部分をあますことなく引き出すことができて、心に伝わる味わいが生まれると思うのです。
水、麹、米、そして人が、力を存分に出し合った粗濾過松藤。
ほとんど濾過をせずに、それぞれの個性をしっかり残しました。

★モンドセレクション5年連続金賞 ハイクオリティートロフィー受賞。

◎店長のからのひと言
当店でも甕をお持ち込みのお客様の人気ナンバー1の泡盛です!特に、これから古酒造りをお考えの方へお勧めいたしております。
よく泡盛は「瓶では熟成しない」との声を聞きますが、瓶でも十分熟成いたします。松藤粗濾過ならではの風味・コク感をお楽しみ下さい。

4410_014410_02

松藤 一升壷 3年古酒 43度

4318

一升壺のコピー

松藤 3年古酒 43度 一升(1800ml)入り
ゆっくり丁寧に育てた「三日麹」製法の泡盛は旨味がぎっしり!
さらに3年間熟成させることでまろやかで香り高い古酒に仕上がっています
ちょうど良いなサイズなので、置き場にも困らず贈答用プレゼントとして重宝されています

松藤一升壷 43度

4340

松藤 3年古酒 43度 五合壷(900ml)入り
ゆっくり丁寧に育てた「三日麹」製法の泡盛は旨味がぎっしり!
さらに3年間熟成させることでまろやかで香り高い古酒に仕上がっています
ちょうど良いなサイズなので、置き場にも困らず贈答用プレゼントとして重宝されています

松藤3合びん 30度

3003

一番古いラベル、ひげ文字「松藤」に込めた思い。
昔ながらのコクを残しつつ、ほんのりフルーティな味わいです。
起松と藤子がラベルに込めたのは、のどかな首里で忙しく働いていた母オトの姿と、オトが造り上げてきた泡盛への思いでした。

600ML タイ産米

 

松藤 粗濾過 44度

4403

粗濾過 老麹山水仕込み

崎山酒造廠には「蔵ぐせ」と呼ばれるいくつかの個性があります。
自然豊かな山からのおいしい天然水。
三日麹や、蔵の柱等に住み着いた家付き麹…。
「旨い泡盛をつくりたい」という思いも個性のひとつ、と言えるかもしれませんね。
でも、それだけでは、旨い泡盛にはなりません。
素材の個性を活かし、良い部分をあますことなく引き出すことができて、心に伝わる味わいが生まれると思うのです。
水、麹、米、そして人が、力を存分に出し合った粗濾過松藤。
ほとんど濾過をせずに、それぞれの個性をしっかり残しました。

★モンドセレクション5年連続金賞 ハイクオリティートロフィー受賞。

◎店長のからのひと言
当店でも甕をお持ち込みのお客様の人気ナンバー1の泡盛です!特に、これから古酒造りをお考えの方へお勧めいたしております。
よく泡盛は「瓶では熟成しない」との声を聞きますが、瓶でも十分熟成いたします。松藤粗濾過ならではの風味・コク感をお楽しみ下さい。

【名入れ彫刻】オリジナルボトル泡盛(粗濾過44度)1800ml

80013

etching_bottle_naire

etching_bottle1800_01
etching_bottle1800_02

プレミアムな記念品に!

琉球王朝時代の泡盛作りを受け継ぐ松藤を大切な方へ贈りませんか!?

ボトルを一本ずつ彫刻して名入れします。

高級感ある黒(ブラック)のボトル「名入れオリジナルボトル」!
いつまでも記憶に残る、プレミアムなプレゼントになります♪

※こちらの商品は製作からお届けまでに約1ヶ月ほどいただいております。

お急ぎの方はご相談下さいませ。

caution_34

ご注文時に備考欄に以下のご希望内容をコピー&ペーストしてお知らせ下さい。

①記念内容(〇〇記念など)

②受け取り主様のお名前(真ん中に配置するお名前です。「様」「殿」など希望ございましたらご指定下さい。

③日付(ご希望の年月日)

④贈り主様のお名前

⑤肩部分(祝、寿、感謝など)

※各項目不要な際は不要とご記入下さい)

★企業ロゴやメッセージ刻印も承っております。
開店周年、還暦、結婚祝い、受賞記念、就任記念、昇任記念、新築、成人式、生年祝い、創立記念、退職(退官者)、誕生記念、入学祝い、父の日などに!
こだわりオーダーをご希望の方はお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

2014年度No1の古酒蔵元

2014年、崎山酒造廠は全国酒類コンクール春季大会、秋季大会ともに最高賞を受賞。
さらに、沖縄最高の権威「泡盛鑑評会 古酒の部」で最高賞を受賞しました。
これからも「旨い」の一言のために、泡盛をつくり続けます。

古いものと新しいもの、ひとつになって個性になる。歴史も、人も、泡盛も。松藤古酒ブレンド25度一升瓶

2533

地元沖縄、女性の方にも大人気の「松藤ブレンド」。3年古酒を10%ブレンドすることで香りと味わいの伸びに優れ、水やお湯で割ってもバランスの良さをキープ。20代の若い世代からご年配の方まで、幅広い層の皆様にご愛飲頂いております。

フレッシュで活発な新酒に、豊かな香りでまろみある古酒をブレンド。じっくり寝かせた古酒の円熟した旨味と、出来たての新酒ならではの元気な味わい。杜氏の腕の見せどころは、お互いの個性を引き出し、ひとつの味わいに仕上げるブレンダーの技術。ブレンドの妙とも言えるでしょう。

常に最高の旨さを追求する100年の伝統。試行錯誤を繰り返して辿り着いた、崎山のブレンド酒です。

黒糖酵母が生み出した華やかな香り、軽やかな甘さ!松藤(赤の松藤)黒糖酵母

3072

2025 Kura Master本格焼酎・泡盛コンクール 最優秀賞の審査員賞・プラチナ賞受賞

島人愛飲シマボール 赤の松藤✖炭酸

サトウキビから生まれた「黒糖酵母」と、崎山酒造廠のこだわりである「三日麹」が出合って生まれた泡盛。香りとまろやかさが特徴で新酒の風味と味わいが甘くて軽やかです。

スタンダードなボトルサイズ