沖縄では冬至といえば、あたたかい「とぅんじーじゅーしー」を作って
仏壇にお供えをします。
一年の中で太陽が最も地球に近くで、夜が長い日だそうです。
この日を境に季節は厳しい寒さを迎え、本格的な冬を迎えます。
だからでしょうか、
栄養化の高いじゅーしーを家族でふーふー言いながら食べて、
冬の寒さに備えたのでしょう。
さてさて、わが蔵でも、今日はまかないの日で、
明日の冬至に先立ってメニューは「じゅーし」にしました。
今年も後わずかですが、社員が健康で、一年間過ごせますように。
ちなみに、「座間味こんぶの炊き込みご飯の素」は、押し麦、カエリ(小魚)、もちきび、塩こんぶがセットされていて便利。
そのままご飯に入れて炊いてもシンプルで美味しかったです。
さて、今日のレシピは
米7合×2
出汁は鰹節がたっぷり
キノコ
コーン
人参
ベーコン(沖縄では豚肉を煮て小さく切って、煮汁と一緒に、炊き込みます)
「座間味こんぶの炊き込みご飯の素」
ぬちまーす
炊き上がったら、ねぎを散らしてよく混ぜ合わせます。
おみそ汁と野菜の沖縄てんぷらと一緒に。