今年も一年の締めくくりです。
配達などを終えて、
大掃除に取り掛かりながら、崎山酒造廠みんなで
淳子さんの作ったそーき、三枚肉、かまぼこ、玉子焼きののった具沢山のそばを頂きました。
松藤をご愛顧いただいている皆様には本当にお世話になりました。
社員一同、うまい泡盛造りに尚一層励み、皆様のご愛顧にお応えできますようがんばって行きます。
来年も皆様にとりましてよき初春が迎えられますようにお祈り致します。
天然山清水が醸すまろみ、三日麹の深い旨さ
突然ですが、皆さま。
日本で一番多い苗字をご存知でしょうか?
それは…
ずばり…
「佐藤」さんです!!!
一度は聞いたことのあるこの苗字。
次に「鈴木」「高橋」「田中」「渡辺」「伊藤」と続きます。
参考:日本人の苗字ランキング
日本には色々な苗字が存在しますね~
それはさておき。
先日、うれしい注文がありました!
前フリでも気付いた方もいらっしゃるかもしれませんが、
ズバリ、「松藤さん」からの注文でした(^^♪
結構、全国の「松藤さん」からの注文があるんですよっ!
松藤さん曰く、「沖縄に来て、お土産屋さんで偶然見つけたんですっ。それで!」
いやー運命的な出会いですね~。
皆さん、想像してみて下さい。自分の苗字(もしくは名前)の銘柄のお酒にもし出会ったら…
速買いです(笑)まず、ネタに困りません。
今回、T-シャツをご注文下さった北海道の「松藤さん」は、まだ結婚式を迎えたばかりの素敵なお二人様でした(^^♪
ご丁寧な方でお取引させて頂いて、大変気持ちが良かったです。
やはり、幸せいっぱいな方と接するとこちらも幸せな気分になります。
幸せにあやかりたいと思いますm(__)m ありがたや~
弊社「松藤」の由来同様、お二人とも末永くお幸せに~ WWW
これから全国の「松藤さん」からご注文を頂いた際には
ゲリラ的にご紹介させていただきますっ!
霜月と言われるように、日本では雪の便りも聞かれる季節ですが、沖縄はまだまだ半袖。エアコンのお世話になる日もしばしばで、松藤を作っている金武町の伊芸では、今年2回目の稲刈りの季節を迎えています。
刈られた稲は束ねられて、写真のようにガードレールに干されています。
稲刈りをしていると田んぼの中から虫や蛙やネズミの様な小さな動物達が飛び出すのでしょうか。それをエサにしようとツバメやカラスたちが集まってきます。
中でも驚いたのがヤンバルクイナもどき。
松藤スタッフが勝手にそう呼んでいるだけで本当の名前はわからないのですが、聞いたところによるとクイナの仲間らしく、伊芸の集落の中を車で走っていたりするとちょいちょい見かけます。
形はちょうどヤンバルクイナのようで足が長く、大きいのや小さいのとサイズは色々。ウズラみたいなまだら模様で道を横断して畑から畑へと渡り歩いてご飯を食べているようです。
昨日の夕暮れ時、売店に松藤を買いに来て下さったお客様は札幌からのご家族連れで、北海道ではもう雪が降っているとのことでした。そんな北海道の風景と伊芸の風景を比べながら、「日本って長い!」と、改めて思った日でした。
さてさて、皆様ご存知のFC琉球が、今週の土曜日に沖縄市陸上競技場にやってきます。
実は何を隠そう我が崎山酒造廠はFC琉球の熱烈サポーター。
FC琉球とのコラボで栄養ドリンク『FC琉球オリジナルもろみ酢』も製造しているのです。
もろみ酢は泡盛のもろみを搾ってつくられる、アミノ酸豊富でエネルギー回復や運動力アップに優れた、飲み口さわやかなドリンクです。特に崎山酒造廠のもろみ酢は恩納岳の天然水仕込み、シークヮサーとタンカン配合でとても飲みやすく仕上がっています。
当日はグラウンドゲート前にて試飲販売も予定しておりますので、皆様お気軽にお越しくださいませ!
・・・といっても、チケットがなくちゃお越しいただけませんので、松藤ファンの皆様へちょっぴりおすそ分け。
9月25日土曜日、12時キックオフの試合のペアチケットにもう少し残りがございます。
崎山酒造廠よりプレゼントいたしますので、ご希望の方は、メールにてお知らせくださいませ。
BEGINが歌う山原(やんばる)や
山原(やんばる)や 山(やんばる)原やで始まる
どこか、ノスタルジーを感じる 素敵な歌です。
山原(やんばる)や作詞・作曲の仲地脩瑛さん
月見会の集まりで海をバックに月明かりで歌ってくれました。
生演奏の迫力と静かな波の音が奏でるハーモニーは
月夜の中で、松藤と共に酔いしれました。
仲地さん・・・ありがとうございました。
山原(やんばる)や (作詞:作曲仲地脩瑛).
山原や 山原や はるか故郷の名を呼べば
山原や 山原や 青い空が 目に浮かぶ
山原や 山原や 赤い瓦と きび畑
山原や 山原や 海のかおりの島便り
山原や いい所ま
山原や 山原や 父さん 母さん 元気 ・・・・・・・・
素敵な詩ですね。
今夜は 松藤50度の原酒 三日麹をちびりちびり、この歌を聴きます。
BEGINも最高です。