私達製造部には、
趣味が興じて、
こんな素敵な差し入れをしてくれる方がいます…!
チーズケーキ!!!
スタンダードなホール型とタルト型!
味も見た目も抜群!
優しくて美味しいチーズケーキでした!!!
先輩、素敵過ぎます!
女子の私より女子力高い先輩…
見習わなくては…(;´Д`)!
天然山清水が醸すまろみ、三日麹の深い旨さ
私達製造部には、
趣味が興じて、
こんな素敵な差し入れをしてくれる方がいます…!
チーズケーキ!!!
スタンダードなホール型とタルト型!
味も見た目も抜群!
優しくて美味しいチーズケーキでした!!!
先輩、素敵過ぎます!
女子の私より女子力高い先輩…
見習わなくては…(;´Д`)!
旧年中は崎山酒造廠の泡盛 もろみ酢 健康食品各種
をご愛顧頂き誠にありがとうございました
今年は旧年より一層皆様に愛して頂ける崎山酒造廠の泡盛を
メンバー一同で造る所存です
今年も崎山酒造廠を宜しくお願いします
平成二十九年 元旦
沖縄もこの頃ずっと寒いときが続き、
やっと冬に入ったなーと感じる12月初め。
2016年もあと21日…
年末年始に向けて崎山酒造から紹介したいものが
あります!それは!!
御歳暮!!!
崎山酒造では様々なラインナップでご用意しています!
お世話になった方への贈り物、美味しい泡盛でいかがでしょうか?
(御歳暮に関しては、インターネット注文か店頭販売で行っています!)
来週、12月4日(日)に名護市民会館にて『泡盛シンポジウム』が開催されます。
泡盛が大好きな皆さん、古酒が大好きな皆さん、古酒造りに興味あるみなさん、
是非、参加して見て下さいね \\ (^o^)//
崎山酒造廠入口横のブーゲンビリア、
今年もキレイに咲いてます!
この時期がブーゲンビリアにとっては、いい気温と言われていて、
夏よりも多く咲いています(≧∇≦)b!
崎山酒造廠にお越しの際には、
良ければ是非、ブーゲンビリアも見てみてください~~~!!!
只今、うるま市石川の多目的センターで
格闘技の祭典が行われています!
崎山酒造もブースを出していますので、
良ければ遊びに来てください~!!!
崎山酒造の正面横には、ブーゲンビリアというお花が咲いています
(花の様子はコチラから)
そのブーゲンビリアにこんなものがいました…!
鳩がいました!
ハトが鳥の巣を作って卵を温めていました!!!
可愛い(*´ω`*)!
無事に羽化しますように!
10月22日(金)から開催中の
「沖縄の産業まつり」!!
今日が最終日!
こんな感じで崎山酒造廠も出店しています!!
皆様のお越しをお待ちいたしております!!!
先週10月17日は「沖縄そばの日」でした!
ということで!
先週ウチの職場でも、
お料理大好きな先輩からいただきました…!
お昼に沖縄そばセット!!!
沖縄そばとじゅーしー!
とっても美味しかったです!!!
今年もやりますよ~ \\(^o^)//
毎年 沖縄県の産業まつりで限定販売される崎山酒造廠の「蒸留仕立て44度」。
今年も産業まつりにあわせ、数ヶ月前から丹精を込め、ゆっくり丁寧に造りました。
コチラはもろみの様子です。
↓ 泡盛101酵母 ↓
↓ 黒糖酵母 ↓
新酒の力強さと、できたてほやほやの初々しい香りを 是非、ご賞味ください!
その他、ここでしか買えない限定目玉商品を多数揃えていますので、
みなさん是非、崎山酒造廠のブースに足を運んでくださいね!
今年の開催は、10月21日(金) ~ 10月23日(日) in奥武山公園です。
ちなみに、商工会特産品フェア ありんくりん市 45番ブースです。
お待ちしてま~す!
この頃台風や季節の変り目のためか、
雨模様が続いていた沖縄。
今日は晴れていて、麹布干し日和です(≧∇≦)b
お天気といえば…
崎山酒造廠には、
雨ニモマケズ風ニモマケズ
ず~~~~っと
守ってくれている頼もしい2匹がいます!
それは…
シーサーです!
シーサーは、魔除けの意味と、
右側は、口を開けて、幸せを溜めてくれます。
左側は、口を閉じており、取り込んだし幸せが逃げないように!
との意味合いがあります。
守り神のシーサーさん!
いつもありがとうございますm(_ _)m!