麹菌がびっしりとついた様子!😲
この塊を一粒一粒丁寧に崩していき、乾燥させながら育てていきます!😎
元気な子に育て! こうじくん!💪😁
天然山清水が醸すまろみ、三日麹の深い旨さ
麹菌がびっしりとついた様子!😲
この塊を一粒一粒丁寧に崩していき、乾燥させながら育てていきます!😎
元気な子に育て! こうじくん!💪😁
仕込経過 5日目のモロミ!
櫂棒(かいぼう)で攪拌中に立ち上がってくるパイナップルの様な香り!
ん~! おいしそ!
他には青リンゴ、バナナ、チョコレートの様な香りもあり、仕込み室はフルーティな香りに包まれます!
崎山酒造では泡盛酵母と黒糖酵母を仕込んでいて、このような香りは酵母の特性はもちろんモロミの品温や熟成していく時間(経過日数)で変化していきます!
もろみちゃんが元気にプチプチと音を立てながら発酵しているのを見ると、自分たちも元気を貰えて攪拌作業にも力が入ります!💪😆
今日のランチは専務からの愛情が詰まったカツカレー🍛!
たくさん美味しくいただきました😋
ありがとうございました!!来週もまたお願いします!!笑
まだまだコスモスがキレイに咲いてますよ~🌼
コスモスを見たあとにでも、工場に遊びに来てくださいね🚗
今週16日の日曜日は、蔵元のある金武町伊芸区でコスモスまつりがあります!
キレイに咲いてますよ!
蔵元の見学もどうですか!?
お待ちしてま~す!
旧年中は崎山酒造廠の泡盛 もろみ酢 健康食品各種
をご愛顧頂き誠にありがとうございました
今年も旧年より一層皆様に愛して頂ける崎山酒造廠の泡盛を
メンバー一同で造る所存です
今年も崎山酒造廠を宜しくお願いします
令和二年 元旦
どうも。2日ぶりのなつみです。
今日は8時から引きこみ、分析、種もろみ作り、攪拌、製品課の方々のお手伝いの予定です。
午後から大学の研究室でお世話になる教授が見学に来るので、緊張してます…
ちょうど攪拌の時間なので、もしかしたら教授も…
この2週間、祭りに参加したり、美味しい沖縄料理店に連れてって頂けたり、沖縄の文化を感じながら過ごす事ができました。
また、泡盛造りは体力仕事でもあり、繊細な職人技も求められるとても大変な仕事だということを、筋肉をバキバキにしながら実感しました。
大学で授業を受けているだけでは絶対に経験できないことを沢山させて頂けたので、実習を泡盛で申し込んで良かったな~と思ってます。
では、またどこかで。
ももかです。
今日は実習最終日でした。
2週間の実習では、学校の座学の授業だけでなく実際に体を動かしたり、五感を使わないとわからないようなことをたくさん学ぶことができました。
また、酒蔵の方々にはお酒造りのことだけでなく沖縄の文化のことも教えてもらって本当に濃い二週間であっという間に過ぎていきました!
この二週間で泡盛と沖縄のことが大好きになったので、絶対にまた沖縄に行きたいと思うし、東京に帰って泡盛“松藤”のよさを伝えたいと思います!
2週間本当にお世話になりました!
ももかです。
月曜日と昨日の二日間かけて淳子さんと仕込んだソーキそばを今日、お昼に実習の感謝をこめて社員の方々にふるまいました!
とても美味しくできたので喜んでもらえたら嬉しいです~!
どうも。なつみです。
今日も8時から作業を始めました。
今日は攪拌2回、枯らし3回やります。
お昼は、ソーキそばを酒蔵の皆さんに感謝の気持ちを込めて振舞いました。
淳子さんから教えていただいて月曜日から5日間かけて仕込みました。
これから、午後の枯らしと攪拌をやってきます。
夜は焼肉に行きます!
さよなら!
どうも。昨日、酒造りの洗礼を受けたなつみです。
肩甲骨周りがバキバキです。
この3日かけて思ったことは、酒蔵の仕事は腹筋より、背中側と腕の筋肉を使うことが多い…?って事です。
これを毎日やってる全国の酒蔵の方々…凄い。
今日はいつもどおり8時から始業しました。
出麹(初!)、引き込み、種もろみの作成を午前中はやりました。
お昼ちゃんと食べて、午後の仕事も頑張ります。
写真はお米を麹にしてくれる黒麹菌です。こんな風になってるんですね~。
ちばりよーさようなら。
ももかです。
昨日、このようにお米を洗米して蒸して、16時に種付けした16時間後の今日、引きこみをしました。
その際ふみさんにドラム内に少し入らせてもらうというとても貴重な体験をしました!ドラム内はほどよく温かくこれは麹にとってとてもいいベッドだろうなあと思い、あまりに居心地が良いので私も眠れそうな気がしてしまいました^^
また外側の麹は少し冷えていて内側の麹は熱くなっていたので、温度を均一にする手入れ等の作業の必要性を感じました。